競馬リポート

競馬予想サイト「優良」「悪質」を徹底比較!!
口コミ・管理人の検証により楽しい競馬ライフを!!

◆皆様からの口コミ投稿をリアルタイム反映◆一切修正なしのリアルな口コミ投稿が集まっています。

※登録がない予想サイトなどがあればお問い合わせまでご連絡をお願いします。※

    
★ミッキーファイト
4月19日・阪神11レース アンタレスステークス(GⅢ) 4歳以上オープン ダート1800m
フェブラリーS3着時に推奨本命馬に指名していた期待馬が、実績ある距離に戻して完勝しダート中距離界の世代交代をアピールした。フォーエバーヤングを代表とするダート路線の4歳世代は、ダート変革元年にデビューした世代でレベルの高い素質馬が揃っている。ミッキーファイトはその中でハイレベルなレースに参戦して7戦4勝4着以下なしと好走を続け、前走のフェブラリーSでも同世代のサンライズジパングとともに上位争いを演じ強い世代を印象付けていた。今回は実績のある距離に戻し鞍上にルメール騎手を迎えて確実な賞金加算を狙い、年長馬相手に58キロの斤量を背負いながら圧勝してみせた。好スタートから3番手を確保し道中はハイラップを余裕十分に追走し、同じく先行していた有力馬を手応えで圧倒して直線に向くと、早め先頭から押し切って後続に2馬身半差を付ける完勝。2・3着馬は後方待機の人気薄が突っ込み、先行した実績馬は脚を失くして敗れておりラップ通りに先行馬には厳しい流れを楽に押し切ったのは力の証明である。初コースながら環境の変化に戸惑わないタイプで、地方を含め全7場で全く崩れない走りを披露しているのは強みだ。次走は7月初旬の帝王賞が有力視されているが、大井競馬場でもジャパンDCで2着に好走しており舞台に問題はない。海外遠征続きのフォーエバーヤングとともに、停滞気味のダート中距離路線の中心的存在を担っていくだろう。
★アドマイヤマツリ
4月20日・福島11レース 福島牝馬ステークス(GⅢ) 4歳以上牝馬オープン 芝1800m
重賞初挑戦ながら1番人気に応える完勝で、地元出身の田辺騎手に福島重賞完全制覇を齎すとともにヴィクトリアマイルの優先出走権を奪取した。デビユー戦は7着に敗れたがその後は7戦連続で連対を確保し4勝をマークしてオープンに昇格していた。条件戦で相手強化が続き牡馬相手でもハイパフォーマンスを続ける成長株で、初コース&初の前日輸送となった今回も素晴らしい走りで重賞初制覇を飾っている。最内枠からのスタートであったが好スタートから先手を主張する馬を行かせて先行集団の後ろに控える。内々追走ながら怯むことなく手応え十分に勝負どころを向かえると、内をスルスル上昇する立ち回りの上手さを見せ、直線入口では前を行く2頭の外に出してスパートを開始。残り200mで敢然と先頭に立つと後続の追い上げを全く許さず、ゴール前は手綱を抑える余裕を見せて2馬身差の快勝であった。舞台適正十分な実績馬相手に重賞初制覇を果たし、東京・中山のみであった舞台経験の不安を一蹴する勝利でもあった。これでデビュー戦を除くと【5・3・0・0】と快進撃を続けレースごとに成長力を見せている。次走は出走権を獲ったヴィクトリアマイル参戦も視野に入っており、初ワンターンのマイル戦となるがスピード負けするイメージはなく、東京コースも2勝2着2回と実績があり好勝負しても不思議ではない。底を見せない走りからも今後の牝馬路線での大きな活躍を含め、牡馬混合戦でも相手次第では上位争いに期待できそうだ。今後の動向に注目していきたい。
★マスカレードボール
4月20日・中山11レース 皐月賞(GⅠ) 3歳オープン 芝2000m
デビュー前から注目を集めていた評判馬が不安材料を克服して3着に好走し、世代トップクラスのポテンシャルを再認識させた。デビュー戦から2走続けて上り最速で連勝を飾り、期待十分に挑戦したホープフルSでは右回りに手間取って11着に敗れていた。左回りに戻った共同通信杯はメンバーにも恵まれたが、先行馬が崩れるなか先団から加速ラップでフィニッシュする好内容で重賞初制覇を飾り、改めて左回りでの強さが際立つとともに能力の高さを印象付けていた。今回はフルゲートの右回りとホープフルS大敗時と同様の舞台となったが、18番枠であったホープフルSと違い6番枠が克服への好材料とはなっていた。スタート後の1コーナーまでに好位を確保したいエリキングやフクノブルーレイクと何度も接触しながらも中団を確保。向こう正面で動いた2頭によって中団がゴチャつき馬順を下げたが、鞍上は慌てずにリズムを重視し直線勝負に徹した。手応えを残して直線に向くと前を走る勝ち馬を見る形で追い上げ、進路を何度か変更するロスはあったがゴール前は際立つ脚で3着争いを制している。もう少し前でレースを運ぶプランは崩れたが、馬群に入ることで右回りを克服し勝ち馬とは0.3秒差、クロワデュノールにクビ差まで迫った末脚は高評価できる内容である。次走は3戦3勝と得意な左回りの舞台となる日本ダービー。距離延長に不安はなくさらに上のパフォーマンスを発揮するのは確かで、枠順次第では先着を許した2頭を逆転する可能性を秘めている。
【無料情報】オッズ181.4倍の3連単を的中!

アンタレスステークス(G3)を控えた土曜阪神6R


無料提供予想で3連単を的中させた!


払戻しは18万1400円!回収率は驚異の605%!

無料とは思えない精度の予想はなんと毎日公開!

するとしないとじゃ月の利益が大違い!

今から始めれば来月には億万長者を目指せるかも!?

ここから即無料登録!

リアルタイムアクセス
集中サイト

PAGE TOP